イラクの人たちに何が起こっているかを知って下さい。
これは正しい「占領」の形でもなければ「戦争」の形でさえありません。
・ 痛ましいほどに多くの民間人死傷者の数、とりわけ女性や
子どもたち、
そしてそれらの多くの割合が狙撃の結果による・ 患者を搬送中の
救急車に対する射撃・ 民間人が戦闘を逃れるための自由な通行が確保できない
イラクで活動する国際NGOの調整母体、イラクにおけるNGO調整委員会(NCCI)に属する22のNGOの共同プレスリリース(4月25日付け)です(原文は英文)。以下転載;
------------------------------------------------------
(日本語訳)
2004年4月25日
人道団体はイラクにおける国際協定違反を告発する
イラクにおけるNGO調整委員会のメンバーである国際人道援団体は、現在起きている、武力衝突の間に民間人を保護することを目的とした国際協定への違反を告発する。
これらの人道団体はさまざまな戦闘員の行為の結果としてもたらされている2004年4月5日以来のイラク人住民の人道状況の悪化に対して警鐘を鳴らす。これらの人道団体は以下の例を挙げる。
● 痛ましいほどに多くの民間人死傷者の数、とりわけ女性や子どもた
ち、そしてそれらの多くの割合が狙撃の結果によるものを含むこと
● 医療施設に戦闘員が居ることによって、住民が適切な医療ケアを受
ける機会に接するのが妨げられる
(例えばファルージャやナジャフの総合病院において)
● 逮捕されることを恐れることにより、適切な医療を受ける機会を妨げ
られる更なる問題
● 患者を搬送中の救急車に対する射撃
● 民間人が戦闘を逃れるための自由な通行が確保できないこと
● 支援を必要としている脆弱な住民に対する人道支援機関の接触が
恣意的にしか確保できないこと
● 政治的もしくは犯罪取締りの目的をもって民間人が違法に身柄を
捕捉され、留め置かれ、不都合な取り扱いを受けること
これらの人道支援団体は、全ての武力衝突の当事者に対して、現在の敵対関係の平和的手段を通じての解決を遂行する一方で、以下の点を確実にするよう要求する。
● ジュネーブ協定と国際人道法に基づく義務を是認すること
● 拡大し、無差別化した暴力によって直接の影響を受けている民間人
の生命と安寧を保障し、保護すること。 特に、基本的なサービス
(例えば医療介護、住まい、食料や水など)を制限を設けずに
受けられることを保障すること。
● 人道支援の独立性、中立性、公平性を尊重、促進し、援助団体が
支援を必要としている人々に速やかにかつ安全に接触できる様に
認めること
このメディア発表は下記の人道団体の共同声明によるものである。
ACTED
AFSC (American Friends Service Committee)
AMI (Aide Medicale Internationale)
CWS (Church World Service)
EMDH (Enfants du Monde/Droits de l’Homme)
HI (Handicap International)
ICS (Italian Consortium of Solidarity)
INTERSOS
IRC (International Rescue Committee)
JVC (Japan International Volunteer Center)
MCC (Mennonite Central Committee)
MERCY MALAYSIA
MERLIN
MPDL-Middle East (Movimiento por la Paz, el Desarme y la Libertad)
NCA (Norwegian Church Aid)
OXFAM
SC-UK (Save the Children-UK)
SOLIDARITES
TDH-Italy (Terre des Hommes-Italy)
UPP (Un Ponte Per)
WAR CHILD
WORLD VISION
メディア連絡先: エロディー・キャンター(アンマン): (+962)(0)77 860 856
注: イラクにおけるNGO調整委員会(NCCI)は2003年4月に
この国で活動する国際NGOの調整母体として設立された。
NCCIの役割はイラクの人々に対する援助活動を支援するために
NGOの共同作業と情報交換の基盤を作ることである。
(英文)
25 April 2004
Humanitarian organizations denounce
The violation of international conventions in Iraq
Several international humanitarian organizations, members of the NGO Coordination Committee in Iraq, denounce the current violations of international conventions aiming to protect civilians during armed conflict.
These humanitarian organizations are alarmed by the deteriorating humanitarian situation of the Iraqi population since the 5th of April 2004, resulting from the actions of various combatants.
These humanitarian organizations cite the following as examples:
- Distressing number of civilian casualties, in particular women
and children, including a large percentage as a result of sniper
fire.
- Prevention of the population to access appropriate health care
due to combatant presence in health facilities
(e.g., General Hospital in Fallujah and Najaf)
- Further obstacles to accessing appropriate medical attention
due to fears of being arrested.
- Shooting at ambulances carrying patients.
- Lack of free passage of civilians fleeing combat operations.
- Arbitrary access of humanitarian agencies to vulnerable
populations in need.
- The illegal capturing, holding and ill treatment of civilians
for political or criminal purposes.
These humanitarian organizations call on all parties to the conflict, while pursuing peaceful means of resolution to current hostilities, to ensure they:
- Uphold their obligation under Geneva Conventions and
International Humanitarian Law
- Safeguard and protect the lives and well being of civilians
who are directly affected by the escalating and indiscriminate
violence. In particular ensure unrestricted access to basic
services, e.g. medical care, shelter, food and water.
- Facilitate and respect the impartiality, neutrality and
independence of humanitarian assistance and grant aid
organizations speedy and safe access to people in need.
This media release is a joint statement of the following humanitarian organizations :
ACTED
AFSC (American Friends Service Committee)
AMI (Aide Medicale Internationale)
CWS (Church World Service)
EMDH (Enfants du Monde/Droits de l’Homme)
HI (Handicap International)
ICS (Italian Consortium of Solidarity)
INTERSOS
IRC (International Rescue Committee)
JVC (Japan International Volunteer Center)
MCC (Mennonite Central Committee)
MERCY MALAYSIA
MERLIN
MPDL-Middle East (Movimiento por la Paz, el Desarme y la Libertad)
NCA (Norwegian Church Aid)
OXFAM
SC-UK (Save the Children-UK)
SOLIDARITES
TDH-Italy (Terre des Hommes-Italy)
UPP (Un Ponte Per)
WAR CHILD
WORLD VISION
Media Contact: Elodie Cantier - Amman: (+962)(0)77 860 856
The NGO Coordination Committee in Iraq (NCCI) was established in April 2003 as a coordination body for international NGOs operational in the country. The NCCI’s role is to create a platform for joint NGO initiatives and exchange of information in order to assist aid efforts towards the people of Iraq.
------------------------------------------------------
邦訳、当プレスリリース提供とも:
日本国際ボランティアセンター(JVC)原文次郎さん(イラク プロジェクト調整員、アンマン滞在中)による
*ファルージャ緊急救援に皆様のご支援をよろしくお願いします。
第一段階の支援は既に実施していますが、更に継続を予定しています。
http://www1.jca.apc.org/jvc/jp/notice/notice20040415_foriraq.html