でも、いつもの「党議拘束」ってことになると、ホントは反対なのに賛成に投票せざるをえなくなる・・・なんてことにまたなっちゃうかもしれません。
でも、反対の議員さんたちの声が大きくなれば、民主党の上の人たち(この件では、京都2区[左京区・東山区・山科区]の前原誠司衆議院議員 とか)も党内の反対の声を無視できなくなります。
民主党の良識のある参議院議員さん達をバックアップしよう!
バックアップの方法は例えば下の2つ:
1.民主党や、この件の中心人物前原誠司議員 とか に、有事7法案に
反対だという抗議のアピールをする(FAX・電話・メールなど)。
なぜ抗議かっていうと、衆議院では民主党は賛成しちゃいました。
2.民主党参議院議員の人たちに、「民主党の参議院議員の皆さんの
中には、有事7法案に反対している、廃案にすると言っている人たち
が多いと聞いています。頑張ってください!」と熱いファンレター
を出す(FAX・電話・メールなど)。なんてことができます(FAXが一番効果あるそうです)。

民主党の委員には●ついてます。応援しましょう。それと
■日本◇政府・マスコミ、政党・国会議員◇電話・FAX・E-mail先リスト
も活用して、皆さんの声を、各政党や参議院議員さんやマスコミに
届けてください。
民主党の抗議・叱咤激励先(なんで衆院通しはったん?!)
きーぱーすん前原誠司さんに断固抗議
「民主党は自民党と違うやろ!組んで有事法案通すなんてアカーーン!」というてあげましょう。
(特に京都左京区・東山区・山科区の皆さん!)
京都02区 衆1-601号室
電話 03-3508-7171 FAX 03-3592-6696
mailto:info@maehara21.com
http://www.maehara21.com/
地元京都の事務所:
〒606-8007 京都市左京区山端壱町田町8-46
電 話:075‐723‐2751/ FAX:075-702-9726
民主党
電話 03−3595−9988
Emailはここから入ってください
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
info@dpj.or.jp
民主党新代表の岡田克也さん
がんばってほしいな。
三重3区はいなべ市・多度町・長島町・木曽岬町・桑名市・東員町・四日市市北部(三滝川以北)・川越町・朝日町・菰野町
三重03区 衆1-443号室
電話 03-3508-7109 FAX 03-3502-5047
mailto:webmaster@katsuya.net
http://www.katsuya.net/
地元三重の事務所:
〒510−8121 三重県三重郡川越町高松30−1
電話 0593−61−6633 FAX 0593−61−6655
http://www.katsuya.net/jimu_u.html
でスタッフの面々がみれるです。

国民保護法案ウォッチャーズのサイトが詳しいです。

・とりあえずマンガ[PDF]を
・マンガじゃあという方はヤバイポイントを簡単に説明したこっち
これらを読んだ上で、これらの有事法案が決まっていったらどうなってしまうのかを書いたえほん[PDF版・HTML版]を読んでみてください。
「備えあれば憂いなし」 なんて言うて、国民を守るためなんかに備えてないやんか!!! なんでこんなことせなあかんねん!!! ということがわかります。

これをみると、「国会の審議って、こんなやったん・・・・・・・」と、そのいいかげんな "審議" にびっくりしてしまいます。
そんなふざけた答弁でも、「審議は尽くした」と言って毎回数の力で強行採決しちゃうのです。与党、数が多いからってそんなのないですよね!
今回民主党は、ゴネて年金法案も有事7法案も廃案にしてくれる可能性があります。内閣不信任案も出してくれそう☆"
自民党・公明党には抗議しつつ、しっかり民主党をバックアップしましょう。ゴネてゴネてゴネまくってもらいましょう!
参議院選挙は7/11です。
どの党も、参議院議員さんも、皆さんの声が気になってしょうがないはずです。こんなチャンスに私たちの声を伝えないほうはありません。
この3日間が勝負とのことなので、ここは踏ん張って、民主党にはしっかり有事法案も廃案にしてもらいましょう!