それにつれ、一部のメディアや巷では人質が恰も犯罪者であるかの如く扱い始めました。これは「自己責任」の概念の誤用なのですが、政府の意図的な世論操作は波紋を広げ、ジャーナリストやNGOの中には政府には救助を頼まない、といいきる人たちさえ現れました。「自己責任」論は、国家と個人の関係を歪めるにとどまらず、ジャーナリズムやNGOの活動を阻害する結果をもたらしたのです。そこで、これを論議するためにシンポジウムを開くことにしました。
■シンポジウム 「自己責任論」をめぐって■
パネリスト:
☆フリージャーナリストの立場から(映像を使って)
野中章弘 (アジアプレスインターナショナル代表)
☆NGOの立場から
吉岡達也 (ピースボート共同代表)
☆司会兼: 西野留美子(VAWW-NET Japan共同代表)■日 時:5月30日(日) 13:30〜16:30 13:00開場
■場 所:在日本韓国YMCA 9F ホール
千代田区猿楽町 03-3233-0611
JR水道橋駅から お茶の水方面へ 徒歩5分
■参加費:700円
■主 催:World Peace Now実行委員会
■連絡先:市民連絡会
東京都千代田区三崎町2-21-6-302市民連絡会気付
TEL 03-3221-4668 FAX 03-3221-2558
email : kenpou@vc-net.ne.jp
H P : http://www.worldpeacenow.jp/
**********************
以上、★グローバル・ピース・キャンペーン★ OPEN-J BOOMERANG 427【民主党はやっぱりダメだ!】
[chance-action:6760] WORLD PEACE NOWの主催する自己責任論・シンポジウム より