噂の 「無防備マン」 って人がどんな人だったのか、気になります・・・・・
どなたか目撃しましたか?
「“有事関連7法案衆院通過”への対抗軸 」
有事法制を無力化しちゃう、そんな試み
ぜんこくからおうえんしちゃいましょう!
多くの市民はこのままではいけないと思っているが、なかなか行動できないあきらめがある。この壁を突き破る。日本中の人たちを揺り動かすきっかけになる。(カトリック司教・松浦悟郎さん)
次の行動は、5/28(金)
各区役所へ署名提出と記者会見、エルおおさかでの出発集会です:
★ 10:00 北区役所を皮切りに各区役所へ。
★ 18:00 記者会見( エルおおさか )
★ 「署名提出から条例実現への出発集会(仮称)」( エルおおさか )
今後の行動予定
1,市会議員宛要請ハガキ大作戦
2,FAX,メール大作戦(全国から)
この運動はこれからが本番です!
全国から盛り上げて、有事法案決まっても、そんなのに従わないゾ!、とNO ユージ宣言 (by はてみ) しましょう!
???「無防備地域宣言」って???
ジュネーブ条約第1追加議定書第59条に規定された戦時における住民保護の精神が謳われた国際協定。
従来の「国民は国家の戦争政策に従うのが当然」という考え方を廃し、「戦争から離脱する権利」を保障し住民の生命と安全を保護する目的をもった協定です。
≪参考≫
★【有事ネタ】大阪市の方へ!【署名】大阪市を戦争しない地域に/有事法制が決まっちゃっても地方から戦争協力拒否を発信できるチャンス!
★FAQも参考に: http://homepage3.nifty.com/muboubi_osaka/q-and-a.html
01.無防備地域宣言運動とは?
02.無防備地域宣言とは?
03.ジュネーブ条約第1追加議定書とは?
04.議定書を批准している国の数は?
05.未批准の日本でも通用しますか?
06.宣言運動をいま行う意味はどこに?
07.大阪市が無防備地域宣言を行う趣旨は?
08.軍事施設がある自治体の場合は?
09.有事法制―国民保護法が市民を守るのでは?
10.無防備地域宣言の条例を作るには
--(以下、転載)--無防備大阪から最新ニュースを送ります。(転載大歓迎!)
無防備地域宣言で戦争非協力の町・大阪をつくろう!
めざせ50000!直接請求署名運動NEWS 2004/05/23 NO.33
===================================================
日本中にひびく“無防備・平和”の声
総数52,472筆(23日20時現在)
「みなさん!5万筆を突破しました!」
23日夜の「カウントダウン集会」冒頭に、事務局より高らかに署名数が発表されると、会場から大きな拍手がわき起こりました。「“有事関連7法案衆院通過”への対抗軸」としての署名の意義が強調されました。集会にかけつけていただいた署名運動代表者からおふたりの発言を紹介します。
日本中の人たちを揺り動かす大きなきっかけになる!
(カトリック司教・松浦悟郎さん)
-------------------------------------------------------------------------
なんと大きな力が結集したんだろうと思います。
多くの市民はこのままではいけないと思っているが、なかなか行動できないあきらめがある。この壁を突き破る。日本中の人たちを揺り動かすきっかけになる。
この力が人々を動かしている!誇りをもちましょうよ!
(読谷郷友会会長・平安名常徳さん)
-------------------------------------------------------------------------
オレってこんなにできたんだろうか、と、1人1人のみなさんが成長しました。
すばらしい運動の中ですばらしい成長をしている。
この力が人々を動かしているんだろうと思います。
誇りを持ちましょうよ。感動してるんですよ。
この署名を無視するような議会だったらボイコット運動しましょうよ。
地方自治の本質として、市民の財産と生命を守れない議員ならやめてもらいましょう。ご苦労様でした。
条例実現へGO!28日は提出行動
**************************************************************************
★ 10:00 北区役所を皮切りに各区役所へ。
★ 18:00 記者会見( エルおおさか )
★ 「署名提出から条例実現への出発集会(仮称)」( エルおおさか )
今後の行動予定
1,市会議員宛要請ハガキ大作戦
2,FAX,メール大作戦(全国から)
その他、検討中です。詳細は、次号ニュースでお知らせします。
手持ちの署名用紙をただちに、返送して下さい。
郵送、持ち込み、宅配便なんでもけっこうです。25日必着です!
=====================================================
◆本日報告する数字は最終ではありません。あす、あさってにかけて届く分を含め、最終の数字は提出段階で報告させていただきます。
◆ なお、本ニュースは署名提出の28日まで一時休刊させていただきます。このニュースを見て、署名スポットに駆けつけて頂いた方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------
無防備地域宣言をめざす大阪市民の会
〒537-0024 大阪市東成区東小橋1−15−1
電話/FAX 06−6977−6050
e-mail(事務局) qqvs3cm9@tiara.ocn.ne.jp
ホームページ http://peace.cside.to/muboubi_osaka/
-----------------------------------------------------------------
毎日毎日、雨の日も頑張りました
【今日5/16天満橋】ラストスパートの集い 最後の1週間で5万筆を突破しよう!大阪市平和・無防備条例直接請求署名運動
今日【5/23大阪市】無防備条例直接請求署名運動最終日!カウントダウン集会
次は市議会です!